Ubuntu と apt-get

apt-getを久しぶりに使ったら、コマンドが全然わからなかった。 さすがにそれはまずいので、メモ程度にまとめておくことにしました。

apt-get

  • apt-get update
  • apt-get check
  • apt-get dist-upgrade

これで最新のパッケージをインストール。

コマンド:

  • update - パッケージリストを取得・更新
  • upgrade - アップグレード
  • install - 新規パッケージをインストール
  • remove - パッケージを削除
  • source - ソースパッケージを取得
  • dist-upgrade - ディストリビューションをアップグレード
  • clean - アーカイブファイルを削除
  • autoclean - 古いアーカイブファイルを削除
  • check - 壊れた依存関係がないかチェック

オプション:

  • -h このヘルプを表示
  • -q ログファイルに出力可能な形式にする プログレス表示をしない
  • -qq エラー以外は表示しない
  • -S アップグレード処理のサマリを表示して終了
  • -d 取得のみ行う - アーカイブのインストールや展開は行わない
  • -s 実際には実行しない. 実行シミュレーションのみ行う
  • -y 全ての問い合わせに Yes で答え、プロンプトは返さない
  • -f チェックで失敗しても処理を続行
  • -m アーカイブが存在しない場合も続行
  • -u アップグレードしたパッケージを表示
  • -b ソースパッケージを取得し、ビルドを行う
  • -c=? 指定した設定ファイルを読みこむ
  • -o=? 指定した設定オプションを摘要する