CalorieMate
December 18, 2008
<h4>気になっていました</h4>
<p><img class="mt-image-none" src="" alt="photo_081217_01.png" /> <br /></p>
<h5>箱に書いてあるテキスト</h5>
<p>カロリーメイトのチョコレート味の箱に書いてあったテキストが前から気になっていました。<br /> もちろん、英文の意味も気にはなるところなのですが、今回はそこではないのです。</p>
<h5>フォントが気になってしょうがない</h5>
<p>最初はAvenirかな、と思っていました。でも調べてみると大文字の"R"と小文字の"y"が形が違ったんですね。次はVrindaかもしれないと思い、調べてみるもののAvenir同様に異なっていました。もう一個思いついたのがUniversで、これかなと思って試しに作ってみました。(上のがその画像)</p>
<p> </p>
<h4>結果</h4>
<p>全く持ってわかりませんでした。<br /> もうちょっと調べてみたいと思います。</p>
カテゴリ
タグ
- .NET (5)
- AAD (1)
- AfterEffects (1)
- Apache (1)
- Apple (1)
- Authenticator (1)
- Autodesk (3)
- aws (1)
- Azure (3)
- AzureFunctions (2)
- Blender (9)
- C (3)
- C++ (2)
- cyberduck (1)
- Docker (1)
- Emacs (10)
- FBX (1)
- Fire TV (1)
- Forge (1)
- Git (1)
- Go (3)
- Google (1)
- GPG (2)
- HoloLens (5)
- HoloLens2 (1)
- Houdini (1)
- HTML (1)
- Hugo (4)
- ime (1)
- iOS (4)
- ITS (2)
- javascript (3)
- Kaleidoscope (1)
- keyboard (1)
- launchd (1)
- Linux (17)
- Liquid (4)
- LSP (1)
- macOS (43)
- Maya (13)
- MRTK (4)
- MySQL (3)
- Netlify (1)
- OpenGL (2)
- Org-Mode (3)
- Parallels (1)
- PGP (1)
- Programming (3)
- ProtocolBuffer (1)
- Python (3)
- R (3)
- Redmine (2)
- RenderMan (5)
- rx (1)
- RxSwift (1)
- s3 (1)
- Sourcetrail (1)
- Subversion (1)
- Swift (7)
- Ubuntu (26)
- Unity (8)
- UnityHub (2)
- USD (6)
- UWP (1)
- VFX (8)
- Viewer3D.js (1)
- Visualization (1)
- VisualStudio (5)
- VSCode (2)
- VSIX (1)
- Web (9)
- Webビュー (1)
- Windows (11)
- WordPress (1)
- Xcode (12)
- オブジェクト指向 (3)
- おもちゃ (1)
- デザインパターン (3)
- マグカップ (1)
- 作品集 (1)
- 修理 (1)
- 健康 (2)
- 子ども (1)
- 思い出 (1)
- 映画 (2)
- 環境構築 (1)
- 統計学 (3)
- 認証 (1)
- 読書 (1)
- 過去記事インポート (281)
- 配線 (2)
- 開発環境 (10)