UbuntuとSamba

<h4>Samba</h4> <h5>Sambaのインストール</h5> <pre>$ sudo apt-get install samba</pre> <h5>Linuxユーザーの追加</h5> <p>SambaにWindowsからアクセスするにはLinuxユーザーが必要です。<br /> なお、ユーザー情報は/etc/passwdに記載されます。</p> <pre>$ sudo useradd -s /sbin/nologin test $ sudo passwd test</pre> <h5>Sambaユーザーの追加</h5> <p>Linuxユーザーを作成したら、Sambaユーザーを作成します。</p> <pre>$ sudo pdbedit -a test</pre> <p>smbpasswdでもありかなと思うんですが、Samba3.0では推奨ではないようです。<br /> そういうこともあって、今回はpdbeditを用います。</p> <h5>Sambaサーバーのディレクトリ設定</h5> <p>Sambaサーバーで使うディレクトリを作成します。<br /> まずは、共有ディレクトリから手をつけます。パーミッションもそれ合わせます。</p> <pre>$ sudo mkdir /var/samba $ sudo chown nobody:nogroup /var/samba $ sudo chmod 777 /var/samba </pre> <h5>Sambaサーバー設定ファイル(smb.conf)の変更</h5> <p>まずは設定ファイルのバックアップを取っておきます。</p> <pre>$ sudo cp /etc/samba/smb.conf /etc/samba/smb.conf.original</pre> <p>以下に追記ないし変更した部分のみを記載します。</p> <pre>$ sudo cp /etc/samba/smb.conf /etc/samba/smb.conf.original $ sudo vi /etc/samba/smb.conf [global] dos charset = CP932 unix charset = UTF-8 display charset = UTF-8 map to guest = bad user security = user workgroup = WORKGROUP [public] # 括弧で囲まれた名前が共有名として表示されます comment = for Everyone public = yes path = /var/samba/public writable = yes guest ok = yes guest only = yes directory mask = 0777 create mask = 0777 $ sudo /etc/init.d/samba restart </pre> <h4>補足</h4> <h5>security=share/server/domainは使わない</h5> <p><a href="https://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/samba_n/samba_nb.html" target="_blank">@IT: Sambaサーバ構築、5つのべからず:2008年版</a>で詳しく載っています。</p> <ul> <li>security=user ユーザー単位でパスワード認証を行う</li> <li>security=ads Active Directoryドメインで認証を行う</li> <li>security=share 共有単位で認証を行う</li> <li>security=server Windows NTもしくはSambaで認証を行う</li> <li>security=domain Windowsドメインで認証を行う</li> </ul> <blockquote><p>Windows XPまでは上記のどれを使っても問題は出なかったのだと思います。しかしながらWindows 2003 R2やVista、Windows 2008、XP 64ビットエディションでは、security=share/server/domainを使うと、うまく接続できない場合が増えてきました。 Kerberos認証やNTLMv2認証などの新しい認証方式では、セキュリティ強化のために、代理認証やパスワードのリダイレクトを許さないためです。</p></blockquote> <p>see also: Ubuntu Server Guide</p>