芸術性の無い技術は何の意味もありません

<!–more–><p style="text-align: center;"><object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" width="560" height="340" codebase="https://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,40,0"><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /><param name="src" value="https://www.youtube.com/v/VlyQUOQxtOw&amp;hl=ja_JP&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowfullscreen" value="true" /><embed type="application/x-shockwave-flash" width="560" height="340" src="https://www.youtube.com/v/VlyQUOQxtOw&amp;hl=ja_JP&amp;fs=1&amp;" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>

「芸術性の無い技術は何の意味もありません」とJhon Hughes氏が述べている3分16秒がとても刺激的です。

さて、「芸術性の無い技術は何の意味もありません」の逆を成すモノは一体何なのでしょうか。Jhon Hughes氏の発言を単純に真逆にすると「芸術性のある技術は意味がある」と言うことになると思いますが、その芸術性のある技術とは一体何かと考えてしまうところです。そんな中、その解答に近いことを成している映像を見つけました。ストックホルムにあるオーデンプラン駅の階段についての映像です。

<p style="text-align: center;"><object width="560" height="340"><param name="movie" value="https://www.youtube.com/v/2lXh2n0aPyw&color1=0xb1b1b1&color2=0xcfcfcf&hl=ja&feature=player_embedded&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowScriptAccess" value="always"></param><embed src="https://www.youtube.com/v/2lXh2n0aPyw&color1=0xb1b1b1&color2=0xcfcfcf&hl=ja&feature=player_embedded&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowScriptAccess="always" width="560" height="340"></embed></object></p>

映像を要約すると「エスカレーターが便利すぎて階段が使われなくなってしまったが、これを何とかして人々を階段に振り返せる方法はないか」といった内容です。結果として66%の人々が階段を利用するようになったそうですが、その方法は階段を鍵盤にしてしまうというものです。

ああ、今からこの階段を踏みに行きたい!!