Microsoft Office 2010はすごく期待できる
<p style="text-align: left;">今年の4月下旬にMicrosoft Office 2010 の発売日が発表されました. 僕はMicrosoft Office 2003 を主に使っていますが, そろそろ新しいバージョンに乗り換えようかなと興味心身です. Word, Excel, Outlook, PowerPoint , なによりも OneNote をすごく使いたいので, <a href="https://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=200004&swrd=&pid=OFC0000071" target="_blank">Home & Basics</a> 以上のセット製品でパッケージ版に狙いを絞っています.</p>
<p style="text-align: left;"><!–more–></p>
<p style="text-align: center;"><a rel="attachment wp-att-2751" href="https://www.hiroakit.com/blog/archives/2750/photo_20100509_01"><img class="size-full wp-image-2751 aligncenter" title="photo_20100509_01" src="" alt="photo_20100509_01" width="650" height="259" /></a></p>
ちなみに<a href="" target="_blank">Microsoft Office 2010 のシステム要件</a>ではWindows XP SP3以上となっています.
<h3>Microsoft Office 2010 ベータ版</h3>
2010年10月31日までの期間限定であるベータ版を試用している何人からは良い話も聞いていて, さきほどから僕も使い始めています. 今, 試しているのはMicrosoft Office Professional 2010 ベータ版です.
まず, 一番最初に驚いたのはExcelに関数の補完機能が備わっていること. これは便利かもしれないですね.
次にOutlookです. これだったら, メールしやすいかもしれません. しばらく使ってみます. ちなみにiPhoneとの連携しやすさも重要視しています. 特に連絡先(アドレス帳)が管理しやすいかどうかはすごく大事. 試しに今まで連絡先を管理していたところからOutlookへ移行させて使ってみたら, それなりにつかえています. もうちょっと使ってみます.