最近, <a href="https://github.com/">Git-Hub</a>と<a href="https://launchpad.net/">Launchpad</a>と<a href="https://code.google.com/">Google Code</a>を使うようになりました. とは言っても, 得に対したことはやっていないのです. まだ, この3つのサービスの中から使いやすそうなものを1つ選ぶために試しに使っている段階です.Ubuntuでコードを書いて, それをGit, Bazaar, Marcurial を使って更新をかける. この更新をかける作業が一つ一つメモを見て進めているのでなかなかスピードが上がらない. 設定作業に時間をとられて, 更新どころじゃなくなるってこともしばしばあります.OpenEXR, OpenColorIOと呼ばれる部品のコードをよくいじるのですが , 正直なところsRGBを表現するところで止まっています(笑. この部分は気長にやっていくつもりではあるけれど, コーヒーとお茶をあとどれぐらいおかわりすることになるでしょうか.
近況
August 11, 2010
カテゴリ
タグ
- .NET (5)
- 2024 (1)
- AAD (1)
- AfterEffects (1)
- Apache (1)
- Apple (1)
- Authenticator (1)
- Autodesk (3)
- Aws (1)
- Azure (3)
- AzureFunctions (2)
- Blender (10)
- C (3)
- C++ (2)
- Cyberduck (1)
- Dev Container (1)
- Docker (1)
- Emacs (10)
- FBX (1)
- Fire TV (1)
- Forge (1)
- Git (1)
- Go (3)
- Google (1)
- GPG (2)
- HoloLens (5)
- HoloLens2 (1)
- Houdini (1)
- HTML (1)
- Hugo (4)
- Ime (1)
- IOS (4)
- ITS (2)
- JavaScript (4)
- Kaleidoscope (1)
- Launchd (1)
- Linux (17)
- Liquid (4)
- LSP (1)
- MacOS (42)
- Maya (13)
- MRTK (4)
- MySQL (3)
- Netlify (1)
- OpenGL (2)
- Org-Mode (4)
- Parallels (2)
- PGP (1)
- Programming (3)
- ProtocolBuffer (1)
- Python (3)
- R (3)
- READING (1)
- Redmine (2)
- RenderMan (5)
- Ruby on Rails (2)
- Rx (1)
- RxSwift (1)
- S3 (1)
- Sourcetrail (1)
- Subversion (1)
- Swift (7)
- Ubuntu (26)
- Unity (9)
- UnityHub (2)
- USD (6)
- UWP (1)
- VFX (8)
- Viewer3D.js (1)
- Visualization (1)
- VisualStudio (5)
- VSCode (3)
- VSIX (1)
- Web (9)
- Webビュー (1)
- Windows (11)
- WordPress (1)
- Xcode (12)
- オブジェクト指向 (3)
- おもちゃ (1)
- デザインパターン (3)
- マグカップ (1)
- 作品集 (1)
- 修理 (1)
- 健康 (2)
- 子ども (1)
- 思い出 (1)
- 文房具 (1)
- 映画 (2)
- 環境構築 (1)
- 統計学 (3)
- 認証 (1)
- 読書 (1)
- 過去記事インポート (281)
- 配線 (2)
- 開発環境 (10)