ドラえもんが落ちた
March 27, 2016
娘が側溝にお気に入りのドラえもんのおもちゃを落とした。 娘は大泣きだ。
落としたおもちゃは「誕生!走るペットドラ」で、 映画「新・のび太の日本誕生」の公開記念プレゼントとしてもらったもの。 そのため、ここで諦めると、二度と手に入らない。
幸いなことに、ドラえもんはそこまで深い位置に落ちてなく、天気も晴れ模様である。 ちょっと道具を使えば、何とか取り出せそうだ。 ここは頑張って取りだそうではないか。
そこで、自宅に帰り、メジャーにガムテープを巻く。 特に根拠はないが、たぶんくっ付くだろう。
そして、現場に向かい、排水溝にメジャーを突っ込む。 ドラえもんをガムテープにくっ付ける。 数度、挑戦して何とかドラえもんを取り出せた。
取り戻したドラえもんを持って自宅に帰る。 綺麗に磨き、除菌したドラえもんを娘に渡す。
……。
すっかり忘れてしまったのか、 あまり良い反応ではなかった。
まぁ、良いか。
カテゴリ
タグ
- .NET (5)
- AAD (1)
- AfterEffects (1)
- Apache (1)
- Apple (1)
- Authenticator (1)
- Autodesk (3)
- aws (1)
- Azure (3)
- AzureFunctions (2)
- Blender (9)
- C (3)
- C++ (2)
- cyberduck (1)
- Docker (1)
- Emacs (10)
- FBX (1)
- Fire TV (1)
- Forge (1)
- Git (1)
- Go (3)
- Google (1)
- GPG (2)
- HoloLens (5)
- HoloLens2 (1)
- Houdini (1)
- HTML (1)
- Hugo (4)
- ime (1)
- iOS (4)
- ITS (2)
- javascript (3)
- Kaleidoscope (1)
- keyboard (1)
- launchd (1)
- Linux (17)
- Liquid (4)
- LSP (1)
- macOS (43)
- Maya (13)
- MRTK (4)
- MySQL (3)
- Netlify (1)
- OpenGL (2)
- Org-Mode (3)
- Parallels (1)
- PGP (1)
- Programming (3)
- ProtocolBuffer (1)
- Python (3)
- R (3)
- Redmine (2)
- RenderMan (5)
- rx (1)
- RxSwift (1)
- s3 (1)
- Sourcetrail (1)
- Subversion (1)
- Swift (7)
- Ubuntu (26)
- Unity (8)
- UnityHub (2)
- USD (6)
- UWP (1)
- VFX (8)
- Viewer3D.js (1)
- Visualization (1)
- VisualStudio (5)
- VSCode (2)
- VSIX (1)
- Web (9)
- Webビュー (1)
- Windows (11)
- WordPress (1)
- Xcode (12)
- オブジェクト指向 (3)
- おもちゃ (1)
- デザインパターン (3)
- マグカップ (1)
- 作品集 (1)
- 修理 (1)
- 健康 (2)
- 子ども (1)
- 思い出 (1)
- 映画 (2)
- 環境構築 (1)
- 統計学 (3)
- 認証 (1)
- 読書 (1)
- 過去記事インポート (281)
- 配線 (2)
- 開発環境 (10)