前回の記事では面の選択でした。今回もその続きです。
その1
|
|
上の部分は隠面消去をしていると思っていて、以下の流れだと読んでいます。
glClearDepth(1.0)
を呼び、デプスバッファを初期化した時に使われるデプスの値を設定する。
GPU_clear(GPU_DEPTH_BIT)
が glClear(GL_DEPTH_BUFFER_BIT)
を呼び、デプスバッファを初期化する。
GPU_depth_test(true)
が glEnable(GL_DEPTH_TEST)
を呼び、デプスバッファを使って隠面消去をする。
その2
Object
には type
というプロパティがあって、そこで OB_MESH
なら、Object mode
をみて処理を分岐させています。
|
|
mode
のコメントを見ると Local object mode
とあります。 OB_MODE_EDIT
は DNA_object_enums.h
に定義があります。
|
|
さて、今回はここまで。